eventually, finally, after all の違い:「結局」「最後」を表す表現を整理しよう!

らいおん

今日は間違えやすい eventually, finally, after all の違いについて解説するよ!
「結局」「最後」という日本語だけで覚えていると混同しやすいので整理しよう!

ひよこ

この記事を書いた人

サラ

英語ジム らいおんとひよこ®代表
・コロンビア大学 大学院卒:英語教授法修士
・ETS (Educational Testing Service) 米国本社の元問題作成者

 

finally と eventuallyですが、この2つは意味が似ていて同様に使われることもありますセットで覚えると理解が深まるので同時に扱います。

この記事ではまず以下の2つの文のニュアンスの違いを考えてみましょう。その後で after all の使い方を解説していきます。

We finally found a hotel to stay in.

 

vs

 

We eventually found a hotel to stay in.

 

finally の意味・ポイント

まずは以下のまとめを見てみましょう。finally は2つの重要な意味があります。

finallyのポイント
  • 意味①:「(順番の)最後に」を意味する:first, second…などと呼応させて考えると分かりやすい
  • 意味②:「やっと」「ついに」「ようやく」を意味する:いろいろなことが起こった後の結末を述べるが、そこに至るまでの過程の困難さなどを表す場合に使う

 

finally でまず覚えておきたいのが意味①の意味で「順番の最後」を意味する用法です。この順番の最後を表す用法は eventually にはありません

らいおん

First, …

Second,…

Finally, …

のように使う用法だね!

最後に」という意味だね!

ひよこ

 

次に意味②ですが、「やっと」「ついに」「ようやく」といった訳語をあてるとうまくいくことが多いです。よって、

We finally found a hotel to stay in.

 

やっと泊まるホテルを見つけた

という意味になります。

ウィズダム英和辞典では、この例文は予定より時間がかかったことを暗示すと解説されています。

らいおん

らいおんの友達のアメリカ人(英語教授法修士)によると、上の例文は “This sounds like an accomplishment” = 「達成」のようなニュアンスを感じるそうです。

よって finally は「何か良いこと」「期待した結果」が起こった後に使うことが多いとのことです。

次は eventually の意味・ポイントを見ていこう!

ひよこ

 

eventually の意味・ポイント

まずは以下のまとめを見てみましょう。

eventuallyのポイント
  • いろいろ起こった後で最後には」「結局」「やがては」という意味
  • finally と似ているが、徐々に何かが進んでいき、結果にたどり着くニュアンス
  • 否定文には用いない(ジーニアス大英和辞典・ウィズダム英和辞典より)
  • 順番が「最後に」は finally で eventually は不可

 

eventually は徐々に何かが進んだ結果、「最後には」「結局」「やがては」という意味になります。

MEMO
ロングマン現代英英辞典では “after a long time, or after a lot of things have happened ” と定義されています。

いろいろ起こった後で」というニュアンスであることが読み取れますね。

 

finally と eventually のニュアンスの違い

らいおん

らいおんのアメリカ人友だちは以下のようにニュアンスの違いを説明してくれました。
finallyとeventuallyのニュアンス
  • finally はポジティブな結果期待していたことが起こった後、何かを達成した後に使うことが多い。
  • 一方、 eventually はニュートラルで、結果に対しての感情は感じられない何かが続いた結果、そのことが起こっただけで、ニュートラルな表現。

 

よって、以下の例文は、

We eventually found a hotel to stay in.

 

やがて泊まるホテルを見つけた

というニュートラルな意味になります。

らいおん

finally を使った時の方が話者の感情が少し感じられるね!
次は after all の意味を見ていこう!

ひよこ

 

after all の意味・ポイント

まとめを見てみましょう。after all は2つの重要な意味があります。

afterallのポイント
  • 意味①:「結局」という意味だが、期待・予想などに反してというニュアンスがあるのがポイント。「結局は」「やっぱり」と覚えておくと便利
  • 意味②:聞き手にとって既知の内容、直前の内容に理由・事実を追加して「だって〜だから」「何しろ〜だから」を意味する
  • 順番が「最後に」は finally で after all は不可

まずは after all の①の意味で大切なポイントは期待・予想などに反してというニュアンスというニュアンスがあることです。

MEMO

オックスフォード現代英英辞典では “despite what has been said or expected” と定義されています。

 

ジーニアス英和大辞典の以下の例文で after all のニュアンスを確認しましょう。

I thought he was going to fail the exam, but he passed after all.

 

彼は試験に落ちると思ったが、結局は受かった。

らいおん

予想に反して使われているのが分かるね!

 

次に②の意味の after all は、理由や事実を追加したりする時に使い、「だって〜だから」を意味します。

ジーニアス英和辞典の補足解説

だって〜だから」の意味ですが、その説明の理由を聞き手も知っているという点で because とは異なります

 

MEMO
オックスフォードイディオム辞典では “used when you are explaining sth or giving a reason” と定義されています。

 

最後にウィズダム英和辞典の以下の例文で after all のニュアンスを確認しましょう。

Let’s take a walk together. After all, it’s a lovely day and we’ve finished our homework.

 

一緒に散歩でもしようよ。だって天気はいいし宿題も終わってるし

天気がいいことも宿題が終わっていることも聞き手は知っている、ということだね!

ひよこ

 

さらに知識を深めよう!

「Writing」カテゴリで間違えやすい表現をまだまだ紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

Writingカテゴリの記事を読む