投稿
ボキャブラリー
- “alarmist”は形容詞もある?! alarmistの意味は?
- “clock is ticking”の意味:meaning of “clock is ticking”
- “dos and don’ts”の意味:meaning of “dos and don’ts”
- “elephant in the room”で「見て見ぬ振り」?! 頻出イディオム”elephant in the room”の意味
- “Everything happens for a reason”の意味:TOEIC満点・英検1級 × コロンビア大英語教授法修士が解説!
- “get ~ twisted” の意味:meaning of “get ~ twisted”
- “go the extra mile” の意味:TOEIC満点・英検1級 × コロンビア大英語教授法修士が解説!
- “have a crack at ~”の意味:meaning of “have a crack at”
- “Hit me up!”の意味:meaning of “hit someone up”
- “mansplain”の意味:meaning of “mansplain”
- “mute oneself”の意味:meaning of “mute oneself”
- “no-brainer”の意味:meaning of “no-brainer”
- “not remotely” の意味:meaning of “not remotely”
- “open-book exam”の意味:meaning of “open-book exam”
- “pew” の意味とは:meaning of “pew”
- “pressure cooker” の意味:meaning of “pressure cooker”
- “push back”の意味:meaning of “push back”
- “soul-sucking”は「魂吸い取られそう」?!:”soul-sucking”の意味
- “That’s doable” の意味:meaning of “That’s doable”
- “This excuse checks out”ってどういう意味?覚えておきたい”check out”の意味とは
- “unpack”は「詳細に分析する」「紐解く」?!:”unpack”の意味
- “wave a magic wand” の意味
- “You’re golden” の意味とは:TOEIC満点・英検1級 × コロンビア大英語教授法修士が解説!
- “スポンジがダメになってきたな”は英語で何ていう?:do a good job
- “科学的裏付けない”は英語で何ていう?:”anecdotal”の意味
- 「〜が生みの親」って英語でなんていう?! brainchild の意味とは
- 「〜でない日は1日もない」って英語でなんていう?! I don’t think there has been a day gone by that ~ の意味
- 「〜に上限を設ける」って英語でなんていう?! place a cap on の意味とは
- 「〜に水を差す」って英語でなんていう?! throw cold water の意味とは
- 「〜を深く掘り下げる」って英語でなんていう?! dig into の意味とは
- 「10億%同意」?! “I agree”の強調例
- 「180度逆のことをする」って英語でなんていう?! do a 180 の意味とは
- 「2回洗濯機回した」は英語で何ていう?:”do a load of laundry”の意味
- 「SNSで個人情報を話し過ぎる」って英語でなんていう?! overshareの意味とは
- 「あいつまじで細かい」って英語でなんていう?! 口語 anal の意味とは
- 「あがり症」って英語でなんていう?! stage fright の意味とは
- 「ありえないほどに」って英語でなんていう?! impossibly の意味とは
- 「ある人のガラクタは他の人の宝物」って英語でなんていう?One man’s trash is another man’s treasure. の意味
- 「インスタ映え」って英語でなんていう? instagrammable, insta-worthy の意味
- 「うるう年」「うるう日」って英語で何ていう?”leap year/day”の意味
- 「オブラートに包む」って英語でなんていう?! sugarcoatの意味とは
- 「お前、最高!」って英語でなんていう?! You rock! の意味とは
- 「お前中心に世界はまわってない!」って英語でなんていう?! revolve around の意味とは
- 「お悔やみ」を表す頻出英語表現 Our thoughts are with the victims の意味
- 「お腹のぜい肉」って英語でなんていう?! スラングmuffin topの意味とは
- 「お菓子食べる」はsnackの動詞用法が便利!snackの意味
- 「かけ算の九九の表」って英語でなんていう?! multiplication tableの意味とは
- 「ガッツポーズ」は英語で何ていう? fist-pump の意味とは
- 「カッとなる・キレる」って英語でなんていう?! fly off the handle の意味・語源とは
- 「がむしゃらに働く」って英語でなんていう?! work one’s ass offの意味とは
- 「きっぱりと否定する」って英語でなんていう?! ニュース超頻出 categorically の意味とは
- 「コロコロ」って英語でなんていう?! lint roller の意味とは
- 「コロナ対策のガラスのパーテーション」って英語でなんていう?! plexiglass の意味とは
- 「サボる」って英語で何ていう?slackの意味とは
- 「すぐ手に入るものは失いやすい」って英語で何ていう?:Easy come, easy go. の意味
- 「すぐ手の届く距離」spitting distance の意味とは
- 「スワブテスト」って何?ニュース英語頻出swabの意味とは
- 「その場での思いつき」って英語で何ていう?snap decisionの意味とは
- 「その意見、的を射てるね」って英語でなんていう?! hit the nail on the head の意味とは
- 「それ人生損してるよ」って英語で何ていう?”You’re wasting your life”の意味とは
- 「ダブルスタンダード」double standard の意味とは
- 「だよね、分かるよ」って英語で何ていう?relate toの意味とは
- 「ディスる」って英語で何ていう?dissの意味とは
- 「テンション上がる」って英語でなんていう?! get 人 going の意味とは
- 「トイレットペーパー不足」って英語で何ていう?”TP shortage”の意味とは
- 「とっさの思いつき」って英語で何ていう? spur-of-the-momentの意味とは
- 「なつかしいな、あの頃はよかったな」って英語でなんていう?! those were the days の意味とは
- 「ハードル高っ!」って英語でなんていう?! clear a bar の意味とは
- 「バタフライキス」butterfly kiss の意味とは? French kissは日本語の「フレンチキス」とは全然違う?!
- 「ハラハラドキドキする展開」って英語でなんていう?! cliffhanger の意味とは
- 「ハラハラドキドキの試合」って英語でなんていう?! nail-biting の意味とは
- 「ふざける」って英語で何ていう?goof aroundの意味とは
- 「ベストセラーになる」って英語でなんていう?! make the bestseller lists の意味とは
- 「ほとぼりが冷める」って英語でなんていう?! 頻出イディオム the dust settles の意味とは
- 「ボトルネック」は英語でもbottleneck?! 「障害」を表すbottleneckの意味
- 「マウントを取る」って英語でなんていう?! one-up someoneの意味
- 「まだマシな方」って英語で何ていう? the lesser of the two evilsの意味とは
- 「また会える時にそのうちね」って英語で何ていう?:see you when I see youの意味
- 「まだ迷ってる」って英語でなんていう?! I’m debating の意味とは
- 「マルチタスク」って英語でなんていう?! multitasking の意味とは
- 「みんな考えること同じだね」って英語で何ていう?Great minds think alike.の意味とは
- 「めちゃくちゃたくさんの〜」って英語でなんていう?! a heck of a lot の意味とは
- 「めっちゃ本気じゃん」って英語で何ていう?”go all-out”の意味
- 「らちが明かない・どうにもならない」って英語でなんていう?! get nowhere の意味とは
- 「一気に」って英語で何ていう?:”in one sitting” の意味:meaning of “in one sitting”
- 「一触即発」って英語で何ていう? touch and goの意味とは
- 「不吉な前ぶれ」って英語でなんていう?! writing on the wallの意味とは
- 「不要不急な移動」って英語で何ていう?non-essential を使いこなそう
- 「不都合をもたらさない間違いを犯す」って英語でなんていう?! err on the right side の意味とは
- 「世界を震撼させる」って英語でなんていう?! rock the world の意味とは
- 「予約したのに来ない人」って英語でなんていう?! no-show の意味とは
- 「二度見したよ」って英語でなんていう?! double take の意味とは
- 「二足のわらじを履く」って英語でなんていう?wear two hatsの意味とは
- 「人があふれてパンクしそう」って英語でなんていう?! burst at the seams の意味とは
- 「人前でイチャイチャ」って英語で何ていう?:PDAの意味
- 「何が悪いの?大丈夫だって!」って英語でなんていう?! What harm could it do?の意味とは
- 「元気が復活する」って英語でなんていう?! get a second wind の意味とは
- 「公正な裁きが行われる」って英語でなんていう?! Justice has been served/done の意味とは
- 「別れたりより戻したりな関係」って英語で何ていう?”on-and-off relationship”の意味
- 「前向きでいる」って英語でなんていう?! stay on the positive side の意味
- 「前年比」って英語でなんていう?! year-over-year (YoY)の意味とは
- 「前髪が決まらない」って英語でなんていう?!
- 「力をみなぎらせる」って英語でなんていう?! get the blood flowing の意味とは
- 「勘当される」って英語でなんていう?! disownの意味とは
- 「医療崩壊寸前」って英語でなんていう?! collapseの意味とは
- 「危ない橋を渡る」って英語でなんていう?! go out on a limb の意味とは
- 「厚着する」って英語で何ていう? wear many layersの意味
- 「友達記念日」?! “friendversary”の意味とは
- 「友達関係が行き詰まって」って英語でなんていう?! on the rocks の意味とは
- 「台風に備えて窓を板で覆う」って英語でなんていう?! 頻出表現 board up の意味とは
- 「名前の画数が多い」って英語で何ていう? strokeの意味とは
- 「国境を封鎖する」って英語で何ていう?seal the borderの意味
- 「在宅勤務」って英語でなんていう?! work from home の意味とは
- 「塵も積もれば山となる」って英語で何ていう?A lot of a little makes a lot.
- 「外に出れないイライラ・不安」って英語でなんていう?! cabin feverの意味とは
- 「外見をバカにすること」って英語でなんていう?! fat-shaming の意味とは
- 「大ウケのジョーク」って英語でなんていう?! knee-slapper の意味とは
- 「大学の主席卒業者」って英語でなんていう?! valedictorian の意味とは
- 「完璧に覚えてスラスラ言える」って英語でなんていう?! have ~ down patの意味・語源とは
- 「家にいるのが好きな人」って英語でなんていう?! homebody の意味とは
- 「寝癖」って英語でなんていう?! bedhead の意味とは
- 「対応速っ!」って英語でなんていう?! lightning speedの意味とは
- 「専門的なことはよく分かんない」って英語でなんていう? technicalityの意味とは
- 「尊敬を得る」って英語でなんていう?! command respect の意味とは
- 「希望の光が見える」って英語でなんていう?! the light at the end of the tunnel の意味とは
- 「年間パス所有者」って英語でなんていう?! annual pass holder の意味
- 「広々として風通しのよい」って英語でなんていう?! airy の意味とは
- 「座り込みデモ」って英語でなんていう?! sit-in の意味とは
- 「当てずっぽう」って英語でなんていう?shot in the darkの意味とは
- 「当選確実」って英語で何ていう?:”projected winner”の意味
- 「徹底的に清掃する」って英語でなんていう?! deep clean の意味とは
- 「急発進」って英語でなんていう?! jackrabbit start の意味とは
- 「悩みを聞いてくれる人」って英語でなんていう?! shoulder to cry on の意味とは
- 「悩みを酒で紛らす」って英語でなんていう?! drink ~ away の意味とは
- 「感極まる」って英語でなんていう?! be overcome with の意味とは
- 「我らが〜」って英語でなんていう?愛着を表すone’s very own+人の意味
- 「抑えきれない気持ち」って英語でなんていう?! irresistible urge の意味とは
- 「接戦」って英語で何ていう?:neck and neckの意味
- 「支援はもうすぐくる」って英語でなんていう?! Help is on the way. の意味とは
- 「映像が生々しい」って英語で何ていう?graphicの意味とは
- 「最後の最後まで競り合う」って英語でなんていう?! down to the wire の意味・語源とは
- 「最悪な時だけど今が最高」って英語でなんていう?! best in the worstの意味とは
- 「本題に入る」って英語でなんていう?! cut to the chaseの意味
- 「気が合う」って英語でなんていう?! click の意味とは
- 「気を緩める」って英語でなんていう?! let one’s guard down の意味とは
- 「海外ドラマを一気に見まくる」って英語でなんていう?! binge-watch の意味とは
- 「潔白を証明する」って英語でなんていう?! vindicate の意味とは
- 「濡れた地面でブレーキがきかなくなる」って英語でなんていう?! hydroplane の意味とは
- 「無観客試合」って英語で何ていう?:TOEIC990点満点×コロンビア大学英語教授法修士が解説!
- 「甘んじて屈辱を受ける」って英語でなんていう?! eat humble pie の意味・語源とは
- 「生え抜きの」って英語でなんていう?! career の意味とは
- 「生意気な・うぬぼれて」って英語でなんていう?! cocky の意味とは
- 「皇位継承権は第〇位」って英語でなんていう?! in line to the throneの意味とは
- 「目標値が高すぎる」って英語で何ていう?ambitious targetの意味とは
- 「真っ昼間に・白昼堂々」って英語でなんていう?! in broad daylight の意味とは
- 「真顔が怒って見える」って英語でなんていう?! resting bitch face の意味とは
- 「睡魔がきた」って英語でなんていう?! sandmanの意味とは
- 「知らぬが仏」って英語で何ていう?”Ignorance is bliss”の意味
- 「秘密がバレた」って英語でなんて言う?! The cat is out of the bagの意味
- 「秘密をバラす」って英語でなんていう?! let the cat out of the bag の意味とは
- 「穴があったら入りたい」って英語でなんていう? crawl into a hole の意味とは
- 「筋トレする」lift weights の意味
- 「経済の急な落ち込み」って英語でなんていう?! free fall の意味とは
- 「結果さえよければ手段は選ばない」って英語でなんていう?! The end justifies the means.の意味とは
- 「給料ぎりぎりの生活で綱渡り」って英語で何ていう?”live paycheck to paycheck”の意味
- 「罪悪感にさいなまれてる」って英語でなんていう?! guilt-riddenの意味とは
- 「美しさで心がうたれた」って英語で何ていう?awestruck の意味とは
- 「考えることは同じだね」って英語でなんていう?!」Great minds think alike の意味とは
- 「脱帽だ」って英語で何ていう?:”Hats off to ~”の意味:TOEIC満点・英検1級 × コロンビア大英語教授法修士が解説!
- 「自分のペースでやる」って英語で何ていう?pace oneselfの意味とは
- 「色んな人がいるよね」って英語でなんていう? It takes all sorts to make a world の意味
- 「落ち着けよ」って英語でなんていう?! hold one’s horses の意味・語源とは
- 「褒められて伸びるタイプ」って英語でなんていう?! thrive on compliments の意味とは
- 「規制を緩める」って英語でなんていう?! relax restrictions の意味とは
- 「言いたいことは以上!」って英語でなんていう?! rest one’s caseの意味とは
- 「言うことなし」「それで十分」って英語でなんていう?! What else can you ask for? の意味とは
- 「計画をあたためる」って英語でなんていう?! hatch a planの意味とは
- 「話し疲れた?」は英語で何ていう?:Are you talked out?の意味
- 「誰でもそういうことあるよ」って英語でなんていう? It happens to the best of us.の意味
- 「調子のってた」って英語でなんていう?! get carried awayの意味とは
- 「責任転嫁」って英語でなんていう?! pass the buckの意味とは
- 「買いだめしないで」って英語で何ていう? “hoard”の意味とは
- 「超集中して」って英語でなんていう?! laser focus の意味とは
- 「通過儀礼」は英語で何ていう?:”rite of passage”の意味
- 「酔っ払ってる」って英語でなんていう?! スラング I’m wasted の意味とは
- 「重要参考人」って英語でなんていう?! star witnesses の意味とは
- 「金に糸目はつけない」って英語でなんていう?! Money is no object の意味とは
- 「金のなる木」って英語でなんていう?! cash cow / money tree の意味とは
- 「防げたであろう死」って英語でなんていう? die a preventable death の意味とは
- 「集中力がない」って英語でなんていう?! have a short attention span の意味とは
- 「集大成」って英語でなんていう?! culmination の意味とは
- 「電波弱いわ」って英語で何ていう?one barの意味とは
- 「非正規なのに社員と同じように働く人」って英語でなんていう?! permalancer の意味とは
- 【facial hairの英語まとめ】”ヒゲ”を整理しよう:mustache, beard, whiskers, sideburns, goatee, (designer) stubble, five-o’clock shadow
- 【Oxford comma とは】カンマの有無で意味が変わる?!
- 【制度的・構造的人種差別とは】systemic/institutional racism の意味:BLM (Black Lives Matter)
- 【超便利表現】give sb a sense of~ を使いこなそう
- a battery of で「一連の」?! battery の 意味とは
- a big plus で「プラス・メリット・長所」?! plus の意味とは
- a can of worms で「面倒な問題」?! open a can of worms の意味とは
- a good + 数量で「少なくとも〜、まるまる〜」?! goodの強調の意味
- atm で at the moment?! ネットスラング略語 atm の意味とは
- backpedalで「前言撤回」?!:backpedalの意味とは
- bad appleで「集団に悪影響を及ぼす奴」?! bad apple の意味とは
- ballonで「急増する・膨らむ」?! 動詞ballonの意味とは
- be at it again で「また同じことやってるよ」?! be at it の意味とは
- be full (filled) to the brim で「あふれんばかりにいっぱい」?! to the brimの意味とは
- be overcomeで「フラフラになる」?! overcomeの意味とは
- bestで「〜に打ち勝つ」?! bestの動詞の意味とは
- big time で「かなり」?! 頻出口語表現 big time の意味
- bigger fish to fryで「もっと重要なこと」?! bigger fish to fryの意味とは
- blackball で「のけ者にする」?! blackball の意味とは
- blue flu で「大勢の警察官の病気休暇」?! blue flu の意味とは
- bonkersで「狂った」?! bonkersの意味とは
- bounce backで「回復・復帰する」?! bounce backの意味とは
- braindeadで「愚か」「活力のない」?! braindeadの意味とは
- BS で bullshit?! 頻出略語BSの意味とは
- Bully for 人「〜はすごいなぁ」?! おさえておきたいbullyの意味とは
- burning question で「どうしても聞いておきたい質問」?! 頻出表現 burning question の意味とは
- bust one’s tailで「身を粉にして働く」?! bust one’s tailの意味とは
- buzzkillで「興ざめ」?! buzzkillの意味とは
- can ill afford で「〜の余裕はない」?! ill afford の意味とは
- career criminal で「常習犯」?! career の意味とは
- case-sensitiveで「大文字と小文字を区別」?! case-sensitiveの意味とは
- catcalling で「通りすがりの女性への冷やかし」?! catcalling の意味とは
- catch some Z’sで「一眠りする」?! catch some Z’sの意味とは
- citationで「裁判所への出頭命令」?! ニュース頻出 citation の意味とは
- clickbaitで「クリックを誘う画像」?! clickbaitの意味とは
- cold feetで「おじけづく」?! 頻出イディオムcold feetの意味とは
- colorful languageで「言葉使いが下品」?! colorfulの意味とは
- comedy gold で「超おもしろいジョーク」?! comedy gold の意味とは
- common groundで「見解が一致するポイント」?!common groundの意味とは
- comparison-shopで「価格比較して買い物する」?! 動詞comparison-shopの意味
- control freakで「束縛」「管理したがる人」?! control freakの意味とは
- cooking 101 で「料理の基本」?! 名詞+101 の意味とは
- cool as a cucumberで「冷静」?! 頻出イディオムcool as a cucumberの意味とは
- cry foulで「不当だと訴える」?! 頻出イディオムcry foulの意味とは
- curtains for 人で「もう終わりだ」?! スラングcurtainsの意味
- damage is doneで「もう手遅れ」?! 頻出表現 damage is doneの意味
- dawn on で「気づき始める」?! 超便利フレーズ dawn on sb の意味とは
- day and night difference で「雲泥の差」?! 頻出フレーズ day and night の意味とは
- delishで「おいしい」?! deliciousよりカジュアルなdelishの意味
- dicey で サイコロのように「予測できなく危険な」?! ニュース頻出 dicey の意味とは
- die a heroで「英雄として死ぬ」?!:”die + 補語”の意味・用法をおさえよう
- divider-in-chiefで「国を分断する最高司令官」?! commander-in-chiefの意味は??
- dopeで「ヤバい」?! 超頻出スラングdopeの意味
- drama queenで「大げさに振る舞う人」?! drama queenの意味とは
- drop the ballで「失敗する」?! drop the ballの意味とは
- dust bunny で「ホコリのかたまり」?! dust bunny の意味とは
- elationで「大喜び」?! elationの意味とは
- empty nesterで「子供が巣立って取り残された親」?! empty nesterの意味とは
- Excuse you!で「失礼だな!」?! Excuse youの意味とは
- fan outで「集団が広がる・散らばる」?! fan out の意味とは
- fast-trackで「早く進める・加速させる」?! ニュース頻出 fast-track の意味
- feather in one’s capで「誇れるもの」?! feather in one’s capの意味とは
- flight riskで「逃亡の恐れがある人」?! flight riskの意味とは
- fly blind で「手探りでやる」?! fly blind の意味とは
- food comaで「ダルさ」?! food comaの意味とは
- for the lulzで「笑いのために」?! スラング lulz の意味とは
- forwardで「図々しい」?! 形容詞 forward の意味とは
- freezeで「固まって動けなくなる」?! freezeの意味・例文
- gaslighting で「誤った情報で困惑させる」の意味?! gaslighting の意味とは
- get a handle onは「〜を把握する」?! get a handle onの意味とは
- ginormous で「途方もなく大きい」?! ginormous の意味とは
- Good Fridayで「イースターの前の金曜日」?! Good Fridayの意味とは
- ground で「飛行機を飛ばさない」?! 頻出動詞 ground の意味とは
- gubernatorial の語源について:governor とは別語源?!
- gut checkで「状況分析」?! テニス由来表現gut checkの意味とは
- hangryで「空腹でイライラ」?! hangryの意味とは
- Have at it! は「やってみて」?! Have at itの意味を解説!
- have something to prove で「見栄を張る」「強がる」?! イディオムの意味
- He’s bad newsで「あいつはめんどくさい」?! bad newsの意味とは
- heads-up で「前もって知らせる注意点」?! heads-up の意味とは
- heart of goldで「思いやり」?! heart of goldの意味とは
- heckle で「野次る」?! ニュース頻出 heckle の意味とは
- hiccup で「一時的な問題・支障」?! 「しゃっくり」でない hiccup の意味とは
- housekeepingは「事務処理」?! housekeepingの意味とは
- hurt forで「〜に困る」?! hurt forの意味とは
- I shit you not で「これマジな話だから」?! スラング I shit you not の意味とは
- If the weather cooperates で「天気がよければ」?! cooperate の意味
- imo は in my opinion?! ネットスラング略語 imo の意味とは
- in good handsで「心配しないで大丈夫」?! 頻出表現in good handsの意味とは
- in safe handsで「心配しないで大丈夫」?! in safe handsの意味とは
- in the teeth of の意味とは:「〜に直面して」
- inhuman の意味:meaning of “work inhuman hours”
- ink で「契約に署名する」?! 動詞 ink の意味とは
- It’s gonna rock! で「最高だね」?! スラング rock の意味とは
- Juneteenth「ジューンティーンス」の意味とは? 奴隷解放を祝うJuneteenth
- kick the tiresで「買う前によく確かめる」?! kick the tiresの意味とは
- Kudos to~で「〜に賞賛を!」?! 頻出表現 kudos の意味とは
- lame duck で「選挙で再戦できなかった政治家」?! “レイムダック”の意味とは
- lasting influenceの意味とは:lastingで「長く続く」?!
- legworkで「大変な外回りの仕事」?! legworkの意味とは
- Let’s bounceで「もう行こう」?! bounceの意味とは
- lifehackの意味:lifehackはそのまま英語で使える?!
- list で「船が傾く」?! 動詞 list の意味とは
- long and short of it で「話の要点」?! long and short of itの意味とは
- make a mental note で「覚えておく」?! mental note の意味とは
- make a quick buckで「手っ取り早くお金をもうける」?! make a buck の意味とは
- make no mistakeで「勘違いしないで」?! 強調・警告のmake no mistakeの意味とは
- make the cut で「基準に達する」?! イディオム make the cut の意味とは
- marathon debateで「長時間のディベート」?! marathonの意味とは
- massage は「ごまかす」?!:massageの意味
- mean the world to で「〜にとってすごく大切」?! 頻出表現 mean the world to の意味とは
- mental で「狂ってる」?! 口語 mental の意味とは
- metrosexualで「都会的でオシャレ」?! metrosexualの意味とは
- migrateで「データを移行する」?! migrateの意味とは
- monumentalで「途方もなく」?! 強意用法のmonumentalの意味とは
- moonlightで「副業をする」?! moonlight の意味とは
- moonshot は「難易度高いこと」?! moonshot の意味とは
- mutton chops で「ほおヒゲ」?! mutton chops の意味とは
- New York is on the mendってどういう意味?! on the mendの意味とは
- no strings attached で「無条件で」?! stings attached の意味とは
- no-no で「してはいけないこと」?! : 英語でNG は no-good でよいか
- not + by any stretch of imagination で「どう想像しても〜ない」?! 強意表現の意味を確認しよう
- nowhere near で「〜に程遠い」?! 頻出表現 nowhere near の意味とは
- off the chartsで「とてつもない」?! off the chartsの意味とは
- off-the-wallで「いかれてる」?!”off-the-wallの意味とは
- on fleek で「バッチリ・完璧」?! スラング on fleekの意味とは
- on the horizon で「現れる兆しが見えてる」?! on the horizon の意味とは
- on the lineで「危険にさらされて」?! 頻出表現on the lineの意味とは
- open book で「分かりやすい人・もの」?! open book の意味とは
- out of juiceで「充電が切れる」?! juiceの意外な意味とは
- out of the woodsで「困難を逃れて」?! 頻出イディオム out of the woods の意味
- over the moon「大喜びしてる」?! 頻出イディオムover the moonの意味とは
- overwinterで「冬を越す」?! 動詞 overwinter の意味
- pay offで「口止めする」?! pay offの意味とは
- pedestrianで「平凡でつまらない」?! 形容詞のpedestrianの意味とは
- physical で 「健康診断」?! 名詞 physical の意味とは
- pocketで「着服する」?! pocketの意味とは
- powder keg で「火薬樽」→「危険な状況」?! powder keg の意味とは
- quarantine-friendly で「コロナ自粛中に適した」?! quarantine-friendly の意味とは
- rally で「経済・株価が回復する」?! ニュース超頻出 rally の意味とは
- rank and fileで「平社員」?! rank and file の意味とは
- reach a flashpointで「沸点に達する」?! flashpointの意味とは
- religiouslyで「宗教的に」→「きちんと・規則正しく」?! religiouslyの意味とは
- ridiculously で「とんでもなく」?! 便利な副詞 ridiculously の意味
- rockyで「困難の多い」?! rockyの意味とは
- saving graceで「欠点を補う取り柄」」?! saving graceの意味とは
- shoot an email で「メールする」?! shoot 人 an email の意味とは
- Shots fired! で「まずいことを言う」?! Shots fired! の意味とは
- snapshotで「〜を垣間見ること・〜の片鱗」?! ニュース頻出snapshotの意味とは
- sneak peekで「映画などの先行上映・プレビュー」?! sneak peek の意味とは
- soberingで「真剣に考えさせる」?! soberingの意味とは
- spike で「数値などの急上昇」?! spike の意味とは
- spring fever で「落ち着かない感じ・気持ちの高揚」?! spring fever の意味とは
- staycationで「自宅での休暇」?! staycationの意味とは
- stir-crazy で「気がめいる」?! stir-crazy の意味とは
- super-spreadingで「ウィルスなどを大規模で拡散する(こと)」?! super-spreadingの意味とは
- surviveで「〜より長生きする」?! 頻出表現 be survived byの意味とは
- Take it from me で「経験からこれは本当だよ」?! Take it from me の意味とは
- That does it! で「いい加減にして」?! That does it の意味とは―meaning
- thick skinで「図太さ」「鈍感さ」?! thick skin の意味とは
- thorny question で「難問」?! thorny の意味とは
- throw in the towelで「降参する」?! 頻出イディオムthrow in the towelの意味とは
- total で「車を修理できないほど破壊する」?! ニュース頻出 total の動詞の意味とは
- touch base with~で「〜と連絡を取る」?! ビジネス頻出表現 touch base の意味とは
- unbecoming で「不適切な」?! unbecoming の意味とは
- underwhelmingで「ガッカリ」?! underwhelmingの意味とは
- unsung heroで「影の英雄」?! unsungの意味とは
- untold hours で「数え切れないほどの時間」?! untold の意味とは
- VINで「自動車登録番号」?! VIN の意味とは
- wake up to the fact 「事実に気づく」?! wake up の意味とは
- wake-up call で「注意を喚起する出来事」?! wake-up call の意味とは
- walk a fine line で「微妙なバランスを維持する」?! walk a fine line の意味とは
- watchwordで「合言葉」?! watchwordの意味とは
- weirdの動詞用法で「人に違和感を感じさせる」?! weird の意味とは
- What gives? で「どうしたの」?! 頻出口語表現 What give? の意味とは
- x-factorで「特別な性質・才能」?! x-factorの意味とは
- yield curve で「利回り曲線」?! yield curve の意味とは
- You’re all set. Have a good one の意味
- You’re toast で「ヤバい終わってるね」?! スラング toast の意味とは
- アメリカ版クイックルワイパー?! swiffer の意味とは
- スラング What do we got? の意味
- ニュース頻出 “Defund the police!” ってどういう意味?!:米人種差別デモのスローガン
- ニュース頻出 piece together の意味とは:「情報などをつなぎ合わせて理解する」
- ニュース頻出 up and running の意味とは:「機能して」「正常に作動して」
- よく聞くf-bombって何?! drop the f-bombの意味とは
- らいトレの「ボキャブラリー」5つの特徴
- レストラン英語「まだ食べてますか?」ってなんていう?! Are you still working on it?の意味
- 動詞の”ballpark”の意味+meaning of “ballpark figure”
- 名詞の given で「当然のこと」?! a given の意味とは
- 形容詞のchoiceで 「慎重に選んだ」→「辛辣な」?! choiceの意味とは
- 英語はchicken raceでなくgame of chicken?! 「引き下がらない状況」のgame of chickenの意味とは
- 超頻出表現 What is your takeaway? の意味とは:「収穫は何?」は英語でなんていう?!
- 銀行で聞かれる表現 What denominations? ってどういう意味?! :貨幣の金種・単位
YouTubeスライド
- 【YouTubeリスニング効率を最大化】LLY (Language Learning with YouTube)の使い方:Googleクローム×YouTube拡張ツール
- 【アメリカ英語派必見】flap t が簡単にひと目で分かる辞書4選
- 【アメリカ英語重要発音】flap t は quick d で発音するのがコツ!
- 【中〜上級者必須ツール】活用辞典の使い方・コロケーション検索法
- 【中〜上級英語学習者必見】リスニング力が伸び悩みする人の特徴
- 【保存版】効果を最大化するシャドーイングのやり方・コツ・知っておきたいことの全て:コロンビア大学 英語教授法修士が解説!
- 【前置詞攻略】「抽象概念」を必ず辞書で調べよう:コアイメージ+αまで
- 【徹底解説】例文暗唱・瞬間英作文のやり方・練習法:スピーキング力向上のためのコツ
- 【必見】英語学習者のためのGoogle Ngram Viewerの使い方・活用術
- 【発音中〜上級】2語以上のフレーズ・複合語・イディオムのストレスの位置は辞書で調べれる!
- 【発音矯正絶対おすすめな理由】スクール・先生選び〜オンライン個人指導まで:英語初級〜上級まで
- 【発音確認だけじゃもったいない】英語学習必須ツールYouGlish活用法・使い方
- 【知らないと損?!】英語学習者が知っておくべき最強翻訳ソフトDeepLの使い方・活用法
- 【破裂しない閉鎖音】/p, t, k, b, d, g/「聞こえないくらい弱い」無開放の発音
- 【神アプリOtter.ai の使い方】ポッドキャスト・YouTubeをスクリプト化:英語学習者のための活用法
- 【神ツール】英文検索エンジン Ludwig の使い方:コロンビア大学英語教授法修士が解説!
- 【英語学習者必見】ダブルタップでYouTube5秒巻き戻し設定方法
- be able はbe “y”ableでOK? [y] が挿入されるルールをサクッと解説!
- do it の発音は do “w”it でOK? [w] が入るルールをサクッと解説!
- スピーキング力向上のため英語「スピーチ」のやり方・練習法・コツ【コロンビア大学 英語教授法修士が解説!】
- リスニング力向上マップ:英検/TOEIC・ニュース・洋画・海外ドラマまで
- 強く空気が漏れる/p,t,k/の aspiration 発音をサクッと解説!
Speaking
Writing
- 「足がつる」は英語でなんて言う? get a cramp と get cramp の違い
- 【Oxford comma とは】カンマの有無で意味が変わる?!
- 【上級者でも盲点】他動詞 approve と 自動詞 approve of の違い
- 【上級者も盲点かも】the 比較級, the 比較級の注意点:”the more 形容詞” は切り離さない?!
- 【前置詞攻略】「抽象概念」を必ず辞書で調べよう:コアイメージ+αまで
- 【岐路に立つ】at a crossroads は s を忘れずにつけよう
- 【必見】英語学習者のためのGoogle Ngram Viewerの使い方・活用術
- 【文頭で使わない?】especially の語順で注意したいことのすべて
- 【知らないと損?!】英語学習者が知っておくべき最強翻訳ソフトDeepLの使い方・活用法
- 【神ツール】英文検索エンジン Ludwig の使い方:コロンビア大学英語教授法修士が解説!
- eventually, finally, after all の違い:「結局」「最後」を表す表現を整理しよう!
- only の位置で文の意味が変わる:語順に注意しよう
- ought to を使う時の注意点:should との違い
- She’s at university と She’s in college の違い
- sort of の冠詞の位置・ニュアンスの違い
- 総称を表す you, we, people, one のニュアンスの違い
- 間違えやすい not only の倒置:文頭に来たら必ず倒置させよう
- 間違えやすいnowadays, these days, lately, recently の違い・使い分け ―「最近」「近頃」をマスターしよう
- 間違えやすい集合名詞 cast の使い方:単数扱い?複数扱い? ―「ディズニーのキャスト」の英語とは
Listening
- 【YouTubeリスニング効率を最大化】LLY (Language Learning with YouTube)の使い方:Googleクローム×YouTube拡張ツール
- 【中〜上級英語学習者必見】リスニング力が伸び悩みする人の特徴
- 【生英語素材のみ厳選!】スクリプトありポッドキャスト・ニュース・サイト3選:TED・PBS・NPR
- 【発音確認だけじゃもったいない】英語学習必須ツールYouGlish活用法・使い方
- 【神アプリOtter.ai の使い方】ポッドキャスト・YouTubeをスクリプト化:英語学習者のための活用法
- 【英語学習者必見】ダブルタップでYouTube5秒巻き戻し設定方法
- アメリカのニュースポッドキャストを mp3 でダウンロードする方法
- リスニング力向上マップ:英検/TOEIC・ニュース・洋画・海外ドラマまで
発音・流暢性向上
- 【アメリカ英語派必見】flap t が簡単にひと目で分かる辞書4選
- 【アメリカ英語重要発音】flap t は quick d で発音するのがコツ!
- 【中・上級者向け35冊】英語の発音向上におすすめの本・音声学書籍・参考書レビュー
- 【母音図で図解!】英語の母音の舌の位置一覧
- 【発音中〜上級】2語以上のフレーズ・複合語・イディオムのストレスの位置は辞書で調べれる!
- 【発音指導者向け】音声学者 Jack Windsor Lewis のブログ Phonetiblog
- 【発音指導者必見】ロンドン大学名誉教授 John Wells の lexical sets とは
- 【発音指導者必見】ロンドン大学名誉教授 John Wells’s phonetic blog
- 【発音矯正絶対おすすめな理由】スクール・先生選び〜オンライン個人指導まで:英語初級〜上級まで
- 【発音確認だけじゃもったいない】英語学習必須ツールYouGlish活用法・使い方
- 【破裂しない閉鎖音】/p, t, k, b, d, g/「聞こえないくらい弱い」無開放の発音
- /ɛ/ と /e/ ( /eɪ/ ) の発音の違い・発音のコツ:音声学書籍を比較解説!
- /iː/ と /ɪ/ の発音の違い・発音のコツ:音声学書籍を比較解説!
- /uː/ と /ʊ/ の発音の違い・発音のコツ:音声学書籍を比較解説!
- almond の /l/ は発音するか:ロングマン発音辞典 (Longman Pronunciation Dictionary) 解説
- applicable のストレスは第1音節か第2音節か
- be able はbe “y”ableでOK? [y] が挿入されるルールをサクッと解説!
- coffee の発音は /kɔːfi/ か /kɑːfi/ か
- Daniel Jones 本人による基本母音 Cardinal Vowels の音声
- data の発音は /deɪtə/ か /dɑːtə/ か /dætə/ か:ロングマン発音辞典 (Longman Pronunciation Dictionary) 解説
- do it の発音は do “w”it でOK? [w] が入るルールをサクッと解説!
- donate のストレスは第1音節か第2音節か
- drama の発音は /drɑːmə/ か /dræmə/ か:ロングマン発音辞典 (Longman Pronunciation Dictionary) 解説
- February の発音は /februeri/ か /febjueri/ か
- Kamala Harris (カマラハリス)の発音について:Kamala 本人の発音解説
- often の t は発音するか
- orange の発音は /ɑːrɪndʒ/ か /ˈɔːrɪndʒ/ か?
- pasta は /ˈpɑːstə/ か /ˈpæstə/ か:外来語由来の英語は /æ/ より /ɑː/ が好まれる?!
- really の発音は /riːəli/ か /riːli/ か
- translate のストレスは第1音節か第2音節か
- 強く空気が漏れる/p,t,k/の aspiration 発音をサクッと解説!
- 母音の発音解説:アメリカ英語の全母音
- 発音記号表:アメリカ英語の母音
- 英語の前舌母音・中舌母音・後舌母音の発音と舌の位置の全体像
- 英語は語頭の /tsu/ 発音を嫌う?!tsunami は /sunɑːmi/ ?!
留学・海外生活
英語学習法・SLA
- 【YouTubeリスニング効率を最大化】LLY (Language Learning with YouTube)の使い方:Googleクローム×YouTube拡張ツール
- 【おすすめ英語ネイティブ向け英英辞典】絶対お気に入り登録したい無料オンライン辞書
- 【シャドーイング・リスニング効率を最大化】英語学習におすすめな ICレコーダー
- 【ボキャビルの鉄則】「上位語」hypernym と「下位語」hyponym を意識しよう
- 【中〜上級者必須ツール】活用辞典の使い方・コロケーション検索法
- 【中・上級者向け35冊】英語の発音向上におすすめの本・音声学書籍・参考書レビュー
- 【保存版】効果を最大化するシャドーイングのやり方・コツ・知っておきたいことの全て:コロンビア大学 英語教授法修士が解説!
- 【前置詞攻略】「抽象概念」を必ず辞書で調べよう:コアイメージ+αまで
- 【必見】英語学習者のためのGoogle Ngram Viewerの使い方・活用術
- 【発音中〜上級】2語以上のフレーズ・複合語・イディオムのストレスの位置は辞書で調べれる!
- 【発音確認だけじゃもったいない】英語学習必須ツールYouGlish活用法・使い方
- 【知らないと損?!】英語学習者が知っておくべき最強翻訳ソフトDeepLの使い方・活用法
- 【神アプリOtter.ai の使い方】ポッドキャスト・YouTubeをスクリプト化:英語学習者のための活用法
- 【神ツール】英文検索エンジン Ludwig の使い方:コロンビア大学英語教授法修士が解説!
- 【英検1級+@上級者向け単語帳】究極の英単語 SVL Vol.4 超上級(アルク)
- 【英語学習者必見】ダブルタップでYouTube5秒巻き戻し設定方法
- note 新記事公開:おすすめ英語辞書50の特徴・活用法の全て
- Oxford 各辞書が無料で使える!超おすすめオンライン辞書 Lexico
- 英語学習におすすめなCasioの電子辞書:2021年1月最新版