参考にしている発音本・音声学書籍たち:本記事最後からリストへ飛べます
この記事を書いた人
サラ
イタリック体の発音表記について
この記事は生徒さんとのレッスンでふと気になったことの備忘録です。メモ記事になりますので、内容に関しての解説や僕のコメントはありません🤓
clerkの発音表記
以下画像は『ジーニアス英和辞典第6版』のclerk「事務員」の発音表記です。
以下の動画を去年公開しましたが、公開後しばらくして、「clerk の発音表記についても動画で言及しておけばよかった…」と後悔しました。いろいろな事情や考え方があると思いますが、僕はイタリック体を使用している辞書の clerk を見てモヤッとしますね…。
らいおん
なぜモヤッとするかはぜひ動画をご覧ください!
ちなみに以下は hooked schwa ɚ を採用している『新英和大辞典』の clerk の表記です!
ひよこ
発音・音声学書籍リスト
僕が読んでいる発音本・音声学書籍は以下の記事にリストにしてまとめていますので興味がある人はぜひご覧ください。
らいおん
数が多いので少しページが開くのに時間がかかる場合もありますが、開きます!
