目次:見たい場所へジャンプ
国際音声学会 (International Phonetic Association) とは
国際音声学会 (International Phonetic Association) は、音声学に関わる学術的な活動と、音声学の応用を推進するための国際的な学術団体で、英語学習者なら必ずお世話になる国際音声記号IPAと呼ばれる発音記号の開発と制定をしている組織です。
Full IPA Chart の無料閲覧が可能
音声学の書籍を見ると以下のようなIPAチャートが載っていることが多いですね。
以下のページから無料で閲覧が可能ですので、音声学の知識がある発音上級者はぜひのぞいてみましょう。
らいおん
このチャートを十分に理解するためには音声学書籍を読み込む必要があるよ!
音声学書籍のレビューは以下の記事も参考にしてね!
ひよこ
さらに発音の知識を深めよう
おすすめの発音本・音声学書籍35冊紹介・レビューは以下の記事にまとめています。

あわせて読みたい
アメリカ英語の全母音は以下の記事で解説していますのでぜひ参考にしてください。
【アメリカ英語の全母音】発音&発音記号の解説
