【おすすめの本格的SLA超入門書】はじめての第二言語習得論講義 ― 英語学習への複眼的アプローチ:馬場今日子・新田了著

らいおん

馬場今日子・新田了先生共著「はじめての第二言語習得論講義 ― 英語学習への複眼的アプローチ」について紹介するよ!
非常に分かりやすく書かれているので、第二言語習得論(SLA)の入門書として最適だよ!

ひよこ

この記事を書いた人

サラ

英語ジム らいおんとひよこ®代表
・コロンビア大学 大学院卒:英語教授法修士
・ETS (Educational Testing Service) 米国本社の元問題作成者

 

第二言語習得 SLA(Second Language Acquisition )とは

第二言語習得」は Second Language Acquisition と呼ばれ、SLAと略されます。

ざっくり言うと、第二言語がどのように学ばれるのかを科学的に解明していくのがSLAです。

 

はじめての第二言語習得論講義」はSLA入門書に最適:本格的な内容もカバー

馬場今日子・新田了先生著はじめての第二言語習得論講義 ― 英語学習への複眼的アプローチSLA入門書として最も分かりやすい本の1冊でSLA初心者にオススメです。

created by Rinker
¥2,090 (2024/11/21 17:36:25時点 Amazon調べ-詳細)

この本はSLAの様々な分野を幅広くカバーしていて、本格的なSLAの内容も分かりやすく解説しています。

「大学でのSLA講義の指定テキスト」として使える、というクオリティ・本格さでありながらも、SLAを知らない初級者が読んでも理解できるように書いてある

というのが最大の特徴です。

僕は米大学院でSLAを学び、修士論文もSLA(語彙習得)で書いていますが、SLAをすでにある程度学んだことがある者としても大変楽しく読める本です!

サラ

 

「はじめての第二言語習得論講義 ― 英語学習への複眼的アプローチ」でSLAの基礎が学べる

「はじめての第二言語習得論講義 ― 英語学習への複眼的アプローチ」は、これ1冊で第二言語習得論が網羅的に、完璧に学べる、という本ではありません。しかし、SLAの基礎や重要なSLA理論の多くをカバーしていてSLA入門書としては超オススメの本です。

らいおん

本格的なSLAの内容を扱っている本の中では最も分かりやすい本だと思うよ!
ただし、いわゆる「英語勉強法の本」ではないので注意しよう!

「SLAとは何か」を解説している本で、英語学習法が詳細に書かれている本ではないよ!

ひよこ

 

はじめての第二言語習得論講義 ― 英語学習への複眼的アプローチ」の目次

参考までに目次を載せておきます。

目次
  1. 第二言語習得研究とは何か
  2. なぜ人は言葉を習得するのか
  3. 母語と第二言語はどのように影響を与え合うのか
  4. 第二言語習得はどのように始まったのか
  5. 第二言語学習についての2つの見方
  6. 第二言語習得研究と外国語教育
  7. どのような人が第二言語学習に向いているのか
  8. どうすればやる気を持ち続けることができるのか
  9. 英語学習は早く始めるべきか
  10. 第二言語習得の新しい考え方

 

もっと簡単なSLA入門の本から始めたい人は「外国語学習に成功する人、しない人」「外国語学習の科学」がおすすめ

ところで、「はじめての第二言語習得論講義 」よりももっと簡単なSLAの本から読み始めたい、という人もいるでしょう。そんな方は以下の記事で解説した「外国語学習に成功する人、しない人」「外国語学習の科学」がおすすめです。

created by Rinker
¥1,012 (2024/11/21 17:30:40時点 Amazon調べ-詳細)

「外国語学に成功する人、しない人」はおそらくSLA入門書の中で最も読みやすい本と言えます。「外国語学習の科学」はそれよりもちょこっとだけ詳しく解説してある本です。

 

第二言語習得SLAの知見に基づいた英語学習法の本:英語の学び方入門

あわせて読みたい
第二言語習得SLAの知見に基づいた英語学習法の本を探している人は以下の「英語の学び方入門:新田了(研究社)」がおすすめです。 【おすすめの1冊】英語の学び方入門:新田了著(研究社)のレビュー・概要

 

第二言語習得研究(SLA)入門におすすめの本

あわせて読みたい
以下の記事で第二言語習得研究(SLA)入門におすすめの本のリストをまとめています。各書籍のレビューも順次記事でアップしています! 【入門書50冊】第二言語習得研究(SLA)入門におすすめの本