らいおん
この記事では基本母音 Cardinal Vowels と Secondary Cardinal Vowels の音声が聞けるUCLAのサイトを紹介するよ!
この記事は音声学の知識がある上級者人向けの記事だよ!
ひよこ
この記事を書いた人
サラ
目次:見たい場所へジャンプ
Daniel Jones が定義した基本母音 Cardinal Vowels とは
音声学の本を読んでいると「基本母音」= cardinal vowelsという母音の図がよく出てきます。
これはイギリスの音声学者ダニエル・ジョーンズによって定められた、言語音を記述する基準となる基本的な母音のことで、母音が形成される領域内で最も外側に位置する18の母音が設定されています。
UCLAの Cardinal Vowels 音声ページ:A course in Phonetics (Peter Ladefoged)
UCLAの A course in Phonetics (Peter Ladefoged) ホームページで Cardinal Vowels の音声が聞けるページがありますので確認してみましょう。
参考 Cardinal VowelsUCLAの A course in Phonetics (Peter Ladefoged)
UCLAの Secondary Cardinal Vowels 解説ページ
また、以下のページで Secondary Cardinal Vowels が聞けます。図の赤のアンダーラインの記号をクリックすると音声が聞けます。
参考 Secondary Cardinal VowelsUCLAあわせて読みたい
Cardinal Vowels に関しては以下の記事もご覧ください。
Daniel Jones 本人による基本母音 Cardinal Vowels の音声

母音解説
あわせて読みたい
アメリカ英語の全母音は以下の記事で解説していますのでぜひ参考にしてください。
【アメリカ英語の全母音】発音&発音記号の解説

参考文献リスト
あわせて読みたい
音声学書籍レビュー記事もぜひお読みください。
【中・上級者向け80冊】英語の発音向上におすすめの本・音声学書籍レビュー
