この記事を書いた人
サラ
目次:見たい場所へジャンプ
realize の意味
まず realize の意味ですが、「〜だと気づく」「〜だと悟る」という意味です。
スペル:realize と realise の違いは?
アメリカ英語ではスペルは基本的に realize と綴られますが、イギリス英語ではしばしば realise というスペルが使われます。
NOTE
本サイトでは基本的にアメリカ英語を扱っています。
realize の発音
realize は
/ˈriːəlaɪz/
と発音されます。
realize の読み方:カタカナでは?
realize はむりやりカタカナにすれば「リーァラィz」などとなります。
realize の /ˈriːlaɪz/ という発音
さて、ここからが本記事の本題なのですが、先日、アメリカのニュースで realize が /ˈriːəlaɪz/ でなく
/ˈriːlaɪz/
と発音されているのを聞きました。ニュースキャスターはアメリカ人でした。
really の発音との関連は?
これにちょっと関連して、really の発音ですが、really は少なくともアメリカ英語では
/ˈriːəli/ でなく /ˈriːli/ の発音が多い
ですが、これと関係はあるのでしょうか?今後、realize の発音に注目して、/ˈriːlaɪz/ の発音を何度も聞くようになったらまたこの記事に加筆したいと思います。
NOTE
ジーニアス英和辞典第5版ではイギリス英語として /ˈriːlaɪz/ の発音は載っていました。 あわせて読みたい
really の発音については以下の記事で解説しているのでぜひこちらもご覧ください。
【really の発音】/riːəli/ か /riːli/ か:発音のコツ

「おすすめ発音記事」カテゴリでまだまだたくさん発音に関する知識を紹介しています。
発音・音声学書籍リスト
僕が読んでいる発音本・音声学書籍紹介は以下の記事にリストにしてまとめていますので興味がある人はぜひご覧ください。
