サラ
目次:見たい場所へジャンプ
What brings you here? とWhat brought you here?の違いは?
この記事では
- What brings you here?
- What brought you here?
の違いについて簡単に説明したいと思います。
What brings you here? とWhat brought you here?の意味
まずは、これらの意味ですが、直訳すると
1.What brings you here?
何があなたをここに連れて来るの?
2.What brought you here?
何があなたをここに連れて来たの?
と訳すことができます。
特に1は、例えば日本に住んでる外国人に対して「なぜ日本に来たのですか?」のように聞く時によく聞く表現で、聞いたことがある人も多いでしょう。では、2はこのような理由を尋ねる状況では使えないのでしょうか?
What brings you here? = “Why are you here?” :なぜここに来たかの理由を尋ねる
これに関して、まずは grammarhow.というサイトの“What Brings You Here” Or “What Brought You Here”? という記事の解説を簡単に紹介します。このサイトによると、
What brings you here? は “Why are you here?” に意味が近く、「なぜここに来たのですか」という「理由」を最も一般的に聞く言い方
と解説があります。
What brings you here?で「なぜ日本に来たのですか?」が聞ける
よって、What brings you here? は例えば
- 「なぜ日本に来たのですか?」
- 「なぜ大阪に来たのですか?」
などを聞くのによく使われる言い方と言えます。
What brought you here? は交通手段を尋ねる
一方、過去形の brought を使った
と言います。
- 「バスで来た」
- 「電車で来た」
などと答えることができます。
What brings you here? と What brought you here? は同じ意味?
さて、ここまでのことを僕のアメリカ大学院の友人(英語教授法修士号あり)に聞いてみました。友達のいわく結論的には、
という回答をもらいました。
実際の会話では、1で尋ねられても2で尋ねられても、例えば「何で日本に来たの?」を聞かれてるかはおそらく文脈で分かるし、どちらで聞かれても「日本の文化が好きで日本で働きたいから」と答えると思うとのこと。ちなみに友達は日本在住です。
なぜここに来たのか「理由」を聞きたいなら What brings you here? の方がベター?
ただし、「1と2が同じという考え方」は prescriptively (=厳密な文法とか辞書的使い方にこだわる考え)で考えると、好まれないこともあるかもしれないと補足していました。
ただ、descriptively (=実際の使われ方的には)には個人的には1と2に違いは感じないし、記事で言ってるような違いがあると考えなかったとのことでした。よって、
と言っていました。
「なぜ日本に来たのか」でWhy did you come to Japan?は避けよう
最後に、「なぜ日本に来たの?」と聞きたい時に、Why did you come to Japan? と聞く人もいるかもしれませんが、この言い方はやや直接的な言い方で、場合によっては失礼に聞こえる時もあるかもしれません。
What brings you here? などが一般的な聞き方になりますのでぜひそちらを使うようにしましょう。
さらに知識を深めよう!
「類語ニュアンス」カテゴリで注意したい表現をまだまだ紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。