列挙のイントネーションについて:川越いつえ著「英語の音声を科学する」より

参考にしている発音本・音声学書籍たち:本記事最後からリストへ飛べます

この記事を書いた人

サラ

英語ジム らいおんとひよこ®代表
・コロンビア大学 大学院卒:英語教授法修士
・ETS (Educational Testing Service) 米国本社の元問題作成者

 

川越いつえ著「英語の音声を科学する」(大修館書店)

この記事は自分のメモも兼ねた備忘録記事です。

川越いつえ著「英語の音声を科学する」(大修館書店)にイントネーションの面白い解説があったので記事で簡単に残しておきます。

 

数字の数え方のイントネーション

数字の数え方のイントネーションについてなのですが、

ボクシングのカウントやロケット発射前の秒読みなど、 「すぐに事が終わる状況で数える場合」は下がり調子↘︎で読む

という記述があり、この発想はなるほどと思いました。

one two three…

↘︎  ↘︎  ↘︎

のように読むということですね。

created by Rinker
¥2,640 (2024/09/11 11:17:04時点 Amazon調べ-詳細)
ぜひ「英語の音声を科学する」の原文も読んでみよう! 

ひよこ

 

イントネーションで意味が大きく変わる英文

あわせて読みたい
「英語の音声を科学する」については以下の記事でもイントネーションに関する興味深い記述を紹介しています。

川越いつえ著「英語の音声を科学する」:イントネーションで意味が大きく変わる英文

 

イントネーションのツイートもチェック

以下のツイートで「英語の音声を科学する」の原文の画像も紹介しているのでぜひチェックしてみてください。

 

「イントネーション」カテゴリでイントネーションに関する知識をまだまだ紹介しています。

イントネーションカテゴリ記事を読む

 

「おすすめ発音記事」カテゴリでまだまだたくさん発音に関する知識を紹介しています。

おすすめ発音記事はこちら

 

発音・音声学書籍リスト

僕が読んでいる発音本・音声学書籍紹介は以下の記事にリストにしてまとめていますので興味がある人はぜひご覧ください。

らいおん

数が多いので少しページが開くのに時間がかかる場合もありますが、開きます!
発音本【中・上級者向け102冊】英語の発音向上におすすめの本・音声学書籍レビュー